アルコールは代謝ビタミンをたくさん消費する

アルコールは太る?

ダイエット中は禁酒する人も多いかと思いますが…お酒って太るイメージありますよね?

私もお酒が好きでよく飲みますが、やっぱり毎日飲んでいるとあっという間に太り、やめるとすぐに体重が落ちます。

でも実は、アルコールに含まれる糖質の量は少ないんです。

ビール中ジョッキ1杯(400ml)で12g
白ワイングラス1杯(125ml)で2.5g
日本酒1合(180ml)で6.5g
ウイスキーや焼酎は糖質ゼロです。

ごはんの糖質 1杯(150g)分の糖質量は約55g
パンの糖質 食パン1枚(6枚切り・60g)では約27g

ごはんやパンと比べると、よっぽどたくさん飲まない限り太ったりしないのでは?と思ってしまいますよね?

なぜ太るのか?

摂取したアルコールは胃や腸で吸収され、血流に乗り身体中を巡ります。
アルコールは肝臓に集められ、アセトアルデヒドに分解されます。アセトアルデヒドが肝臓で酢酸に分解されます。

アセトアルデヒトは人にとって有害なので、一緒に食べた食事よりも優先的に分解されます。分解には主に酵素とビタミンB1が必要になります。
分解された酢酸は血流に乗り、各組織に移動します。そこでエネルギー源として優先的に使用されるようになります。

使用された酢酸は水と二酸化炭素に分解され、体外に排出されます。

本来エネルギー源として使用されるはずだった、アルコールと一緒に食べた食事は代謝されずに脂肪として蓄積されます。

=ふとる

という流れになってたんですね!

お酒とダイエット

エステティシャンとして、たくさんのお客様のダイエットに関わらせていただいていますが…立場上、「ダイエット中はお酒は控えてね」と話しますが、結局、ダイエット期間を過ぎるとリバウンドしてしまったり、ストレスでダイエットがうまくいかなかったり…
ダイエットの難しさを痛感。

お酒と上手にお付き合いするダイエットにシフトチェンジすることにしました。ただでさえダイエットはツラく、期間も長くなります。
その期間全く飲まないのは、さらにつらい状況になっていきます。

どうしたらお酒を飲みながらダイエットできるのか?色々と試した結果、一番手っ取り早く簡単だったのは、サプリメントでした。

「一緒に摂る食事をバランスよく」とか「おつまみは○○を」とかアドバイスしますが、飲んでしまったら楽しいし、お友だちとの外食では自分だけ好きなものを食べられないですよね?

酔っぱらって何を食べたか忘れて、〆にラーメンなんてことも調子に乗ってやってしまうことだって…
(私はありましたw)

そんな時、本当に役に立った…本当にお世話になったのは「サプリメント」でした。
ビタミンB1は必要で、たくさん消費されるっていうけど、これだけ摂っていればいいって話ではないんです。
栄養素はそれぞれが関わり合って効果がでてくれるものなんです。

でも、この食材にはこの栄養素が入っていて、これには入っていないとかわからないじゃないですか?

 

優秀サプリメント☆マルチビタフル

 

 

「日本人の食事摂取基準」で定められている一日の推奨量以上配合されている「マルチビタフル」
ビタミンB1は一日の推奨量の1136% 

私は毎日摂っていますが、お酒を飲んだ日の翌日は、特に効果を実感します!これを飲む前までは、そんなに飲んでいないのに、翌日の二日酔いや倦怠感があって、あ~もう歳とっちゃったなぁ~と悲しくなっていましたが…
今は、そのような事もなく、楽しくお酒をいただくことができています!

余談ですが、うちの娘は好き嫌いが多く、常にニキビ肌、口内炎も月に何度もできるという状態でしたが、マルチビタフルを飲み始めてから、肌荒れも口内炎もほとんどできなくなってきました。

お酒が好きで、最近体重が気になってきた方…一度お試ししてみると効果を実感できると思います。
添加物も、固めるためのものだけ!最小限になっているので、毎日飲んでも安心です。コレ大事!

 

 
 
 
お問合せはLINEからお願いいたします。
 

友だち追加

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP